国際理解教育ファシリテーター養成連続講座2011

 
 国際理解教育の担い手を育成するための連続講座(4~5回)を今年2011年も秋頃から開催予定です。対象は、教員、学生、海外在住経験者、日本語教師、地域おこしに関心のある方等々。
貧困、環境、多文化共生など、国を超えた様々な課題を、みんなでワイワイ学ぶ場を作ってみたいな・・・という方にお勧めです☆ お楽しみに!


同じカテゴリー(イベント案内)の記事

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
国際理解教育ファシリテーター養成連続講座2011